健やかな暮らしは食から。

代表者

真野 有加里 yukari mano


 

講師資格

和漢薬膳食医学会 特級師範 和漢膳プロフェッサー
 

趣旨

和漢薬膳食医の資格認定機関である和漢薬膳食医学会(板倉啓子理事長)で学び、和漢膳プロフェッサーの資格をいただきました。現在は岡山市内を中心に、3級資格の認定講座を開講し、薬膳の普及に努めています。
 

実績

薬膳教室(吉川公民館主催事業)、キッズクッキング教室(旭東公民館主催事業)、薬膳マイスター講座(真野有加里主催講座・粋菜逢会場)、アスリート薬膳食材指導(真野有加里主催講座)
 

主催・薬膳教室「紅花-Couka-」について

古くから、染料として用いられ、万葉集などでは、末摘花(すえつむはな)とも呼ばれていました。
紅花(こうか・べにばな)は、体を温め、滞った血流を流してくれます。冷え性の改善、生理不順、更年期障害など、女性の体を労わってくれる頼もしい薬膳食材。
料理の仕上げに散らすだけで、毎日の食事に取り入れることのできる、心強い味方。
わたしは、薬膳を通して、女性の背中を、紅花とともに、推していく存在になりたいと思います。
 

ソーシャル

真野有加里の薬膳講座(Facebookページ)
My Facebook